India

I headed to India for the first time and a bunch of things inspired me for sure. I stayed in New Delhi for about 5 days which is the capital of India, hanging around the city and also Agra.

First day
I arrived at New Delhi Airport - I felt like I was in India right away with the weather and smell. And I saw a lot of wild dogs on the streets. The hotel I stayed was pretty safe in terms of hygiene, even though I was caring about the water when I drank water, I didn’t get any stomach ache. I ate the authentic Indian curry and nan at dinner and savoured.

Second Day
I woke up at 4 a.m. to head to Agra. It took about 3 hours to get there from New Delhi and head there by train. That was decently comfortable that we have bed and cushion. Right after we arrived at Agra, we walked to Taj Mahal. It was very fabulous and I wished I could visit there within my whole entire life, so I was moved a lot. The Indian taxi driver who named himself Nakamura knew a lot about Japan and I felt like there are many pro-Japanese people which was very interesting. The driver drove me to many places where I actually wanted to go. I also went to the Red fort and enjoyed the majestic views.

Third day
I worked on some project work with coffee in the morning after working out and spent such an elegant time. I went shopping afterwards and grabbed some tea and coffee. At the market, we tried to find some clothes and tote bags.

Fourth day
As part of my research on environmental issues, I initially reached out to the Japanese Embassy in India to request an interview. Unfortunately, my request was declined. However, I remained persistent and continued to follow up via email, though most of my messages went unanswered.

Given the lack of response, I decided to shift my approach and directly engage and interview students at the Indian Institutes of Technology (IIT) University in regard to environmental issues. While some students were hesitant—possibly due to my filming—others were willing to participate. Although their knowledge of environmental issues was limited, they responded thoughtfully to my questions. I will put this into a blog post/

Interestingly, during these conversations, I also gathered some impressions about Japan. Many students expressed a strong desire to visit Kyoto, which I found quite surprising and insightful.

Overall
This trip gave me way more than just sightseeing memories—it really opened my eyes. India was intense in the best way possible: colorful, chaotic, warm, and full of contrasts. I was impressed by how people live with such strong energy and adoptability.

What stuck with me the most was the people—the way strangers helped us, shared their thoughts, or even just smiled on the street. It made me realize how connection can go beyond language or nationality. I also appreciated the deep culture, from ancient architecture like the Taj Mahal to everyday scenes at the market.

This journey definitely became a key experience in shaping the way I look at the world.

今回、初めてインドを訪れ、多くの刺激を受けた。首都ニューデリーを拠点に約5日間過ごし、街中やアグラをのんびり巡った。

初日

ニューデリー空港に降り立った瞬間、空気の匂いや気温の感じから「インドに来たんだな」と実感した。街を歩いていると、たくさんの野良犬を見かけ、これもまたインドらしい光景に思えた。宿泊したホテルは清潔で、水にも気をつけていたおかげでお腹を壊すこともなかった。夕食では、本場のカレーとナンを堪能し、いきなりインドの味にどっぷり浸かることができた。

二日目

この日は早朝4時に起きてアグラへ向かった。電車での移動は約3時間だったが、座席がベッドタイプでクッションもあり、かなり快適だった。アグラに着いてからはすぐにタージ・マハルへ。実物を目の前にしたときの感動は言葉にしがたい。ずっと訪れたいと思っていた場所だっただけに、その美しさに圧倒された。

移動中に出会ったタクシー運転手は「中村」と名乗り、日本のことをよく知っていて驚かされた。親日的な人も多く、居心地が良かった。彼は私の希望を丁寧に聞いてくれて、レッドフォートにも連れて行ってくれた。そこでは歴史を感じる風景をじっくり楽しめた。

三日目

朝は軽く運動してからコーヒーを飲みつつ、持参したプロジェクトに取り組んだ。静かな時間が流れ、充実したひとときだった。午後はショッピングへ。市場では紅茶やコーヒーを味わいながら、服やトートバッグなどを探して歩いた。賑やかな雰囲気とスパイスの香りが、旅の気分をさらに高めてくれた。

四日目

環境問題についての調査を進める中で、在インド日本大使館にインタビューの申し込みをしたが、残念ながら断られてしまった。ほとんど返事もなかったが、あきらめずに何度かメールを送った。

そこで気持ちを切り替え、インド工科大学(IIT)の学生たちと直接やり取りして、環境に関する話を聞くことにした。撮影に抵抗を示す学生もいたが、多くは前向きに協力してくれた。知識の深さには差があったが、皆が真剣に答えてくれて、思いのこもった会話ができた。これはブログにもまとめる予定である。

会話の中で、日本への関心についても聞くことができた。多くの学生が「京都に行ってみたい」と語っており、それがとても印象的だった。

全体として

この旅は、単なる観光だけにとどまらない、大きな学びと気づきをくれた。インドは本当に濃密だった。色彩豊かで、どこかカオスで、でもどこか温かくて、常に驚きに満ちていた。人々のエネルギーや柔軟性のある生き方に、何度も心を動かされた。

特に心に残っているのは、道端で声をかけてくれたり、助けてくれたり、笑顔を向けてくれたインドの人たちとの交流だった。言葉や国籍の壁を越えて、「人と人」としてのつながりを実感できた瞬間だった。歴史的建造物から市場の風景まで、インドの文化の奥深さに心から魅了された。

この旅は、間違いなく自分の視野を広げ、世界の見え方を変えてくれた大切な経験となった。